Exhibition-2024-

2024年 展覧会情報

| 2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 |

○ 「大路誠 洋画展」

  • 日 時 :

    2024年11月13日(水)〜18日(月)

    10:00〜20:00(最終日17時終了)

  • 会 場 :

    福岡三越 4階 岩田屋三越美術画廊  [MAP]

    福岡市中央区天神2-1-1

    TEL 092-724-3111

※在廊日11月16日(土)、17日(日)

福岡では3年ぶり2度目の個展になります。

前回はまだコロナの影響が色濃く残る中での展示でしたが、今回はそれも解消され気兼ねなく作品を見ていただけます。

会場には16日土曜日と、17日日曜日に在廊します。

福岡には普段あまり縁がありませんので、これを機に皆さんに作品をご覧いただければ幸いです。

 

「そこはかとなく」M8号

○ 「Porte-bonheur(ポルト・ボヌール)展」

  • 日 時 :

    2024年9月18日(水)~ 9月24日(火)

    10:00~19:00(最終日は17:00閉場)

  • 会 場 :

    大丸神戸店8階gallery TOART  [MAP]

    神戸市中央区明石町40

    TEL 078-331-8121

※18日(水)、23日(月・祝)13時から16時の間在廊します。

大丸神戸店では三回目の展示。白日会、光風会、そして現代美術の作家の共演になります。ご高覧お願いします。

 

「夜長月」P4号

○ 白日会 関西展

  • 日 時 :

    2024年6月5日(水)~6月11日(火)

    10:00~20:00(入場は19:30まで)

    最終日は17:00閉場(入場は16:30まで)

    会期中無休

  • 会 場 :

    あべのハルカス近鉄本店 ウイング館8F 近鉄アート館  [MAP]

    大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

    TEL06-6624-1111(代表)

※大路の作品は6月5日から8日の前期の間に展示されます。

※ギャラリートーク:6月8日(土)14時から会場にて関西支部副支部長大路誠によるギャラリートークが行われます。

※色紙プレゼント:ご来場の方を対象に色紙作品プレゼント企画をしています。大路も出品しています。

 

○ (選抜展同時開催)白濤会 展

  • 日 時 :

    2024年6月5日(水)~11日(火)

  • 会 場 :

    あべのハルカス近鉄本店 タワー館11F 美術画廊  [MAP]

 

○ 「大路誠 洋画展」

  • 日 時 :

    2024年5月8日(水)~13日(月)

    10:00~19:00(最終日17時終了)

  • 会 場 :

    日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊   [MAP]

    東京都中央区日本橋室町1-4-1

    TEL03-3241-3311

三年ぶりの東京での個展になります。

前回はコロナの影響もあり会期を全うできませんでしたが、今回はゆっくりご覧いただくことができそうです。

会期中は全日会場にいる予定です。

ご高覧どうぞよろしくお願いします。

幽玄 M6号

幽玄 M6号

 

○ 「白日会創立百周年記念展」

  • 日 時 :

    2024年3月21日(木)~4月1日(月) 休館日3月26日(火)

    10:00~18:00 最終日は15:00閉場

  • 会 場 :

    国立新美術館 2F (2A・2B・2C・2D)  [MAP]

    東京都港区六本木7-22-2

    TEL03-6812-9921

  • 入場料 :

    一般 1000円 大学生以下:無料※

    ※学生証をご提示ください。障害者手帳提示の方、付き添いの方1名まで無料

白日会展100周年の記念展になります。特別展示やギャラリートークなどイベントもたくさんあります。

そちらの方は白日会のwebサイトでご確認ください。

白日会webサイト https://www.hakujitsu.com/

今回久々に100号の大作を出品します。ご高覧いただけますようよろしくお願いいたします。

 

 

出品作品「Zodiac Sign+S」(ゾディアックサイン+エス)P100号

出品作品「Zodiac Sign+S」(ゾディアックサイン+エス)P100号

Zodiac Signは星座、西洋占星術における12星座のことです。

女性の背景に並ぶ本の背表紙に12星座や太陽系惑星などの記号や名前を入れました。

膨大に並び書籍を無限の知識の宇宙に見立てました。

女性はその無限で暗黒の神秘と生命の対比として描きました。

+Sは私にとっての神秘です。画面の中で探していただければと思います。

ページTOPへ